エンターティメントにちなんだ日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
万年、ダイエッターなニャンコです。
お正月には初詣にダイエットを祈願、願えるものには
何でも願っておこうと、神様・仏様・・・。
七夕にもしっかりと「ダイエットが成功しますように」と
お願いしておこうかと思います。
一年に一度の織り姫と彦星のロマンチックなイベントに
現実的な願いを書く私。
というか、ダイエットぐらい自分でしろよと
今まで願ったあらゆる神様達がため息ついてそうですが(笑)
ちなみに、ネットで「七夕 ダイエット」で検索をしてみましたが
かなりヒットしましたので同じ事を考えて居る人は多いようです。
でも七夕には絶対に!スーパーには行かないようにします。
だって・・・「七夕の日にお寿司!」とか「七夕お菓子セット」
なんてものがゾロゾロと勢揃いして、私の食欲をそそりますから。
子供の頃は、純真な願い事をしていたんだろうなぁ・・・
いや、幼稚園の頃にお金が欲しいと書いているので
昔からしっかりと物欲が満々なお子様だったようです。
ふくやま美術館
お正月には初詣にダイエットを祈願、願えるものには
何でも願っておこうと、神様・仏様・・・。
七夕にもしっかりと「ダイエットが成功しますように」と
お願いしておこうかと思います。
一年に一度の織り姫と彦星のロマンチックなイベントに
現実的な願いを書く私。
というか、ダイエットぐらい自分でしろよと
今まで願ったあらゆる神様達がため息ついてそうですが(笑)
ちなみに、ネットで「七夕 ダイエット」で検索をしてみましたが
かなりヒットしましたので同じ事を考えて居る人は多いようです。
でも七夕には絶対に!スーパーには行かないようにします。
だって・・・「七夕の日にお寿司!」とか「七夕お菓子セット」
なんてものがゾロゾロと勢揃いして、私の食欲をそそりますから。
子供の頃は、純真な願い事をしていたんだろうなぁ・・・
いや、幼稚園の頃にお金が欲しいと書いているので
昔からしっかりと物欲が満々なお子様だったようです。
ふくやま美術館
PR
昼間は陽射しが強くて出掛けるのが嫌な季節になりました。
夏生まれだけど、夏が大嫌いなニャンコです。
一応、美肌を目指しているので日焼け止めクリームとか
スキンケアに気をつけているつもりなんですけど・・・
もうお肌の曲がり角以上の歳なのでちょっと大変ですf(^ー^;
美肌用のスキンケア用品を使っていた事もあるのですが
私、肌だけはデリケートに出来てて自分にピッタリ合う化粧品が
なかなか見つからないんですよね。
ですからここは一つ今、流行の資生堂 コエンザイムのサプリメント
でも飲んで美容効果を高めようかと検討中です。
サプリメントだと化粧品と違って肌に合う合わないというのが
無いでしょうし、買っても失敗はしないと思うんですよね。
このコエンザイムQ10は、保湿クリームもあるみたいですけど
もしも私の肌に合わなかったら嫌なので、やはりサプリメントの方が
よさそうかなぁ~と。
若い時ってそんなに肌の状態を気にしいなかったのですが・・・
年齢と共に・・・気になってくるものですね(^^)
自由なつぶやき おしゃべりなブログ 雑談のおもちゃ箱
夏生まれだけど、夏が大嫌いなニャンコです。
一応、美肌を目指しているので日焼け止めクリームとか
スキンケアに気をつけているつもりなんですけど・・・
もうお肌の曲がり角以上の歳なのでちょっと大変ですf(^ー^;
美肌用のスキンケア用品を使っていた事もあるのですが
私、肌だけはデリケートに出来てて自分にピッタリ合う化粧品が
なかなか見つからないんですよね。
ですからここは一つ今、流行の資生堂 コエンザイムのサプリメント
でも飲んで美容効果を高めようかと検討中です。
サプリメントだと化粧品と違って肌に合う合わないというのが
無いでしょうし、買っても失敗はしないと思うんですよね。
このコエンザイムQ10は、保湿クリームもあるみたいですけど
もしも私の肌に合わなかったら嫌なので、やはりサプリメントの方が
よさそうかなぁ~と。
若い時ってそんなに肌の状態を気にしいなかったのですが・・・
年齢と共に・・・気になってくるものですね(^^)
自由なつぶやき おしゃべりなブログ 雑談のおもちゃ箱
3年前に引越しをしたニャンコです。
子供の時から引っ越し経験は多い方なんですが
前回の引っ越しは主人が単身赴任中で、殆ど1人でしたので
超大変でした。何から何まで1人でするのって意外と大変(^_^;)
引っ越し自体は、引越しのサカイ 見積りにお願いしてから、
サカイにお願いしました。
引っ越し当日の流れも詳しく教えて貰いましたし
荷物を詰める作業が終われば、後は私はする事なし(笑)
ただ荷物をダンボールに詰める作業が大変なんですよね。
主人との2人分とはいえ、押し入れの中から出すと
まぁ~結構な量になります。
で、真っ先に私がした事は荷物を減らす事です。
引っ越しは、大掃除や荷物の整理にはもってこいのタイミングです。
2、3年着ていない洋服、捨てても良い大き過ぎる家具、
本などをリサイクルショップにどど~んと引き取って貰いました。
その数なんと段ボール10箱以上に~~☆
荷物は減るし、お金にはなるし一石二鳥です!
特に大きい家具に関しては、事前に引っ越し先の玄関ドアや
通路などの幅などを確認しておく方が良いです。
引っ越し当日にその家具が搬入できないと、別料金でクレーンを
使って違う窓から入れるようになったりという事も。
私も大きい家具を処分してて良かったぁ~、引っ越し先のドアも
通路も凄く狭かったのでまず入らなかったです。
ちょっと休憩中
毎日ぽかぽか日記
晴れたら青い空
子供の時から引っ越し経験は多い方なんですが
前回の引っ越しは主人が単身赴任中で、殆ど1人でしたので
超大変でした。何から何まで1人でするのって意外と大変(^_^;)
引っ越し自体は、引越しのサカイ 見積りにお願いしてから、
サカイにお願いしました。
引っ越し当日の流れも詳しく教えて貰いましたし
荷物を詰める作業が終われば、後は私はする事なし(笑)
ただ荷物をダンボールに詰める作業が大変なんですよね。
主人との2人分とはいえ、押し入れの中から出すと
まぁ~結構な量になります。
で、真っ先に私がした事は荷物を減らす事です。
引っ越しは、大掃除や荷物の整理にはもってこいのタイミングです。
2、3年着ていない洋服、捨てても良い大き過ぎる家具、
本などをリサイクルショップにどど~んと引き取って貰いました。
その数なんと段ボール10箱以上に~~☆
荷物は減るし、お金にはなるし一石二鳥です!
特に大きい家具に関しては、事前に引っ越し先の玄関ドアや
通路などの幅などを確認しておく方が良いです。
引っ越し当日にその家具が搬入できないと、別料金でクレーンを
使って違う窓から入れるようになったりという事も。
私も大きい家具を処分してて良かったぁ~、引っ越し先のドアも
通路も凄く狭かったのでまず入らなかったです。
ちょっと休憩中
毎日ぽかぽか日記
晴れたら青い空
ちょうど忍者ブログTB本舗に寄ったついでに、お題を頂戴してきました。
お腹が痛い時というお題で、私はお腹が痛くなったら
梅干しを食べてますよ。あの酸味で、お腹のそうですが
胃がスッキリする気がします。
あと、ずっと家にいる時だと梅酒もかなり効くと思ってます。
酔っ払うまで飲んじゃいけませんが、ほんの少量を飲むと
治まるのですが・・・
私の友達は、お腹が痛い時は何も根拠は無いけど
お風呂で体を温めると言ってましたね。
でも梅干しの事をネット調べたら
種を取った梅干しをおへその上に平らにのせ、その上に
もぐさをのせて灸をすえれば腹痛がおさまるという日記があり
あれれ?食べるんじゃないの?と思った私です。
しかも梅酒じゃなくて、梅酢が良いという記事もあり
もしかしたら、私ってすごく勘違いしていたんでしょうか。
昔、祖母から聞いた情報だったのですが・・・疑問。
本当に効く方法はなんなんでしょうか・・・。
ちなみに現在、体重が増加中の私からすれば、お腹が痛くなって
ピーゴロゴロってなる方が少しはありがたいかもしれません。
四つ葉のティータイム
雑記ブログ帳
笑顔が好き
お腹が痛い時というお題で、私はお腹が痛くなったら
梅干しを食べてますよ。あの酸味で、お腹のそうですが
胃がスッキリする気がします。
あと、ずっと家にいる時だと梅酒もかなり効くと思ってます。
酔っ払うまで飲んじゃいけませんが、ほんの少量を飲むと
治まるのですが・・・
私の友達は、お腹が痛い時は何も根拠は無いけど
お風呂で体を温めると言ってましたね。
でも梅干しの事をネット調べたら
種を取った梅干しをおへその上に平らにのせ、その上に
もぐさをのせて灸をすえれば腹痛がおさまるという日記があり
あれれ?食べるんじゃないの?と思った私です。
しかも梅酒じゃなくて、梅酢が良いという記事もあり
もしかしたら、私ってすごく勘違いしていたんでしょうか。
昔、祖母から聞いた情報だったのですが・・・疑問。
本当に効く方法はなんなんでしょうか・・・。
ちなみに現在、体重が増加中の私からすれば、お腹が痛くなって
ピーゴロゴロってなる方が少しはありがたいかもしれません。
四つ葉のティータイム
雑記ブログ帳
笑顔が好き
今年の冬もインフルエンザにかかる事無く、無事に春になってくれました♪ホッ・・・。
だけど未だにインフルエンザの事で思い出す事があります。
今までの人生でインフルエンザにかかった事は1度だけ、でもその1度が・・・
ヤブ医者を受診してしまった為に普通の風邪と診断、およそ数週間、普通の風邪薬を
処方してもらい、先生がキツイでしょ~~と私が出勤前に病院に来るのなら
注射を打ってあげるからと言われ、まぁなんて良い先生なのかしら♪と感謝した私。
注射も先生から毎日バンバン打って貰い仕事へ・・・。
それでも毎日、高熱・・・高熱が続いておかしくなっていたのかやたらと
ハイテンションな私に同僚から「不気味だ」とのありがたいお言葉を頂いたりしました。
そして、とうとう意識不明で倒れて救急車で総合病院へ搬送された私。
「インフルエンザと診断され、そのまま入院f(^ー^;
その注射も通常は2回以上は打ったらダメなものを5日間連続で打ち続けたために
更に病状を悪化させていたとの事(>_<)ヽ
うーん、風邪やインフルエンザぐらいどの病院でも大丈夫と思っていたら、
ダメなのねと認識させられましたが・・・・。
それ以来、インフルエンザが怖い、怖い。友達から言わせるとインフルエンザ
じゃなくって、ヤブ医者が怖いんだってば!あっ、それもそうか・・・。
皆さんも、ヤブ医者にはご注意ください<(_ _)>
だけど未だにインフルエンザの事で思い出す事があります。
今までの人生でインフルエンザにかかった事は1度だけ、でもその1度が・・・
ヤブ医者を受診してしまった為に普通の風邪と診断、およそ数週間、普通の風邪薬を
処方してもらい、先生がキツイでしょ~~と私が出勤前に病院に来るのなら
注射を打ってあげるからと言われ、まぁなんて良い先生なのかしら♪と感謝した私。
注射も先生から毎日バンバン打って貰い仕事へ・・・。
それでも毎日、高熱・・・高熱が続いておかしくなっていたのかやたらと
ハイテンションな私に同僚から「不気味だ」とのありがたいお言葉を頂いたりしました。
そして、とうとう意識不明で倒れて救急車で総合病院へ搬送された私。
「インフルエンザと診断され、そのまま入院f(^ー^;
その注射も通常は2回以上は打ったらダメなものを5日間連続で打ち続けたために
更に病状を悪化させていたとの事(>_<)ヽ
うーん、風邪やインフルエンザぐらいどの病院でも大丈夫と思っていたら、
ダメなのねと認識させられましたが・・・・。
それ以来、インフルエンザが怖い、怖い。友達から言わせるとインフルエンザ
じゃなくって、ヤブ医者が怖いんだってば!あっ、それもそうか・・・。
皆さんも、ヤブ医者にはご注意ください<(_ _)>
最新記事
(08/14)
(06/07)
(04/20)
(03/18)
(02/21)
プロフィール
HN:
ニャンコ
性別:
女性
自己紹介:
80年代のエンターテイメントに関する事が大好きです。
懐かしいですよね♪
懐かしいですよね♪
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)