エンターティメントにちなんだ日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から3連休の私。
お出かけの予定はありませんが、無駄に過ごさない様に朝の6時起床で
頑張っております。
偶然ゲット出来たお休み。
初日にしなくてはいけない事を済ませて、あとはダラダラ~とのんびり
過ごす予定です。
が・・・過去を振り返ると、こういう連休がある時ってだいたい
計画通りに行かずに結果的に本当に無駄にダラダラして
何の収穫も無いまま終わるって時が多かったので反省。
今回は、朝からやる気を出すためにドリンク剤の「メガシャキ」を買ってきました。
朝一でグビッと飲んで、気持ち的にもやる気アップ、眠気リフレッシュ!です。
そして、途中でバテそうなのでその時用のどリング剤も買っています。
変なところですが、準備万端です。
梅雨のカビ対策のお掃除用品も準備万端です。
今日は家の中で動いて、動いて汗だくになる予定です。
しかし、ここまでの準備をしないと動けないのか私と情けない気もしますが
そうなんです。
元が面倒くさがりやのだらけ体質。
ここまでしないと無理なんですぅ。
お出かけの予定はありませんが、無駄に過ごさない様に朝の6時起床で
頑張っております。
偶然ゲット出来たお休み。
初日にしなくてはいけない事を済ませて、あとはダラダラ~とのんびり
過ごす予定です。
が・・・過去を振り返ると、こういう連休がある時ってだいたい
計画通りに行かずに結果的に本当に無駄にダラダラして
何の収穫も無いまま終わるって時が多かったので反省。
今回は、朝からやる気を出すためにドリンク剤の「メガシャキ」を買ってきました。
朝一でグビッと飲んで、気持ち的にもやる気アップ、眠気リフレッシュ!です。
そして、途中でバテそうなのでその時用のどリング剤も買っています。
変なところですが、準備万端です。
梅雨のカビ対策のお掃除用品も準備万端です。
今日は家の中で動いて、動いて汗だくになる予定です。
しかし、ここまでの準備をしないと動けないのか私と情けない気もしますが
そうなんです。
元が面倒くさがりやのだらけ体質。
ここまでしないと無理なんですぅ。
PR
私の半身浴の必需品はiPod touchです。
ちゃんと防水ケースに入れて持ち込んでいますが
ただ高温な状態は保証ができないので、壊れる覚悟での持ち込み。
以前は雑誌を持ち込んで湯気とお湯でボロボロにしてしまってましたが
iPod touchならそんな心配がないし、ネットや動画も楽しめるので
半身浴の時間は恐ろしいまでの長時間になっております。
でも半身浴中って暇なんです。
その暇を潰せずに以前は10分ほど浸かって終了してました。
それが今では1時間なんて余裕です。
余裕ですが・・・・ちょっと浸かり過ぎの気もしていますが・・・・。
1周間に1回ぐらいのリフレッシュ&ストレス解消タイムです。
思う存分、楽しみたいと思います。
今日はその半身浴タイムの日、
入浴剤とiPod touchを持ち込んでゆっくりのんびり過ごしたいと思います。
ちゃんと防水ケースに入れて持ち込んでいますが
ただ高温な状態は保証ができないので、壊れる覚悟での持ち込み。
以前は雑誌を持ち込んで湯気とお湯でボロボロにしてしまってましたが
iPod touchならそんな心配がないし、ネットや動画も楽しめるので
半身浴の時間は恐ろしいまでの長時間になっております。
でも半身浴中って暇なんです。
その暇を潰せずに以前は10分ほど浸かって終了してました。
それが今では1時間なんて余裕です。
余裕ですが・・・・ちょっと浸かり過ぎの気もしていますが・・・・。
1周間に1回ぐらいのリフレッシュ&ストレス解消タイムです。
思う存分、楽しみたいと思います。
今日はその半身浴タイムの日、
入浴剤とiPod touchを持ち込んでゆっくりのんびり過ごしたいと思います。
見たい映画を録画したまま放置。読みたい本を買うだけ買って放置。
時間があるときに読もうと思った雑誌も放置。
ここ数か月。映画に本に雑誌を集めているだけの私。
いったいいつ見るつもりだ。いつ見れるんだ!です。
毎日の時間の使い方が悪いというのが一番の原因ですが
フルタイムの仕事で帰宅後にはどど~~っと疲れが襲ってくるように
なった三十路も後半の私。
数年前はまだまだ元気だったんですけどねぇ。
ただし、結婚はしていても子供が居ない為に十分に自分の時間を持てる
はずなんです。
子供が居る人の方が家事に育児にと忙しいはず。
しかも仕事している人も多いですし。
なので本当に私の時間の使い方とダラダラしてしまう性格のせいです。
どうせなら本を読みながらとか映画見ながらダラダラすればいいのにです。
しかし・・・休みの日も出勤日も家にいると疲れが押し寄せて
とにかく何もせずにダラダラしたいって体が言っている~~~。
これ、基礎体力がなさすぎのせいじゃないでしょうか。
元気があれば何でもできるって言いますし、とりあえず・・・基礎体力をつける事から
始めるべきか・・・。
ただ雑誌なんて冬対策!なんて書いている記事を春先に読んでどうするって
感じですね。
時間があるときに読もうと思った雑誌も放置。
ここ数か月。映画に本に雑誌を集めているだけの私。
いったいいつ見るつもりだ。いつ見れるんだ!です。
毎日の時間の使い方が悪いというのが一番の原因ですが
フルタイムの仕事で帰宅後にはどど~~っと疲れが襲ってくるように
なった三十路も後半の私。
数年前はまだまだ元気だったんですけどねぇ。
ただし、結婚はしていても子供が居ない為に十分に自分の時間を持てる
はずなんです。
子供が居る人の方が家事に育児にと忙しいはず。
しかも仕事している人も多いですし。
なので本当に私の時間の使い方とダラダラしてしまう性格のせいです。
どうせなら本を読みながらとか映画見ながらダラダラすればいいのにです。
しかし・・・休みの日も出勤日も家にいると疲れが押し寄せて
とにかく何もせずにダラダラしたいって体が言っている~~~。
これ、基礎体力がなさすぎのせいじゃないでしょうか。
元気があれば何でもできるって言いますし、とりあえず・・・基礎体力をつける事から
始めるべきか・・・。
ただ雑誌なんて冬対策!なんて書いている記事を春先に読んでどうするって
感じですね。
昨年は家にあるパソコン数台をLANケーブルでネット繋いでいましたが
途中から携帯をスマホに変更した事もあり、NTT光回線を思い切って止めて
スマホで回線をつなぐ事にしました。
今まであった邪魔な線が無くなって本当に便利になっていたのですが
回線速度の遅さはまぁ我慢が出来ていたのですが、使っていくなかで
ネットが繋がらない・パソコンの画面が進めないフリーズ状態が頻発。
どうやら旦那のスマホでも家で使うと回線障害が起こるんです。
私の住んでいる場所に問題があるようで・・・。
ダメ、これ以上ネットに繋げない状態が続くと
ストレスが溜まりそうです。
もう一度光契約するか悩んでいたのですが、今回WiMAXを契約♪
WiMAXの電波が心配だったのですが、すんごい入るんです。
ネットもサクサクと出来て、速度はマンションの光タイプよりも早いぐらい。
ちょっと驚きです。
しかも無線LANですから言うことなし!
ちなみに無線LANになってから寝室とかのドアがちゃんと
閉められるので夜、寒くないです。
昔は閉められないドアからの隙間風が寒かったなぁ・・・しみじみ。
時代は無線LANね!って、感動中です。
途中から携帯をスマホに変更した事もあり、NTT光回線を思い切って止めて
スマホで回線をつなぐ事にしました。
今まであった邪魔な線が無くなって本当に便利になっていたのですが
回線速度の遅さはまぁ我慢が出来ていたのですが、使っていくなかで
ネットが繋がらない・パソコンの画面が進めないフリーズ状態が頻発。
どうやら旦那のスマホでも家で使うと回線障害が起こるんです。
私の住んでいる場所に問題があるようで・・・。
ダメ、これ以上ネットに繋げない状態が続くと
ストレスが溜まりそうです。
もう一度光契約するか悩んでいたのですが、今回WiMAXを契約♪
WiMAXの電波が心配だったのですが、すんごい入るんです。
ネットもサクサクと出来て、速度はマンションの光タイプよりも早いぐらい。
ちょっと驚きです。
しかも無線LANですから言うことなし!
ちなみに無線LANになってから寝室とかのドアがちゃんと
閉められるので夜、寒くないです。
昔は閉められないドアからの隙間風が寒かったなぁ・・・しみじみ。
時代は無線LANね!って、感動中です。
久々のDVD鑑賞はちょっと古いDVDから選んでみました。
って、レンタルで探し回りましたが(^_^;)
1973年のジョージ・ルーカス監督作の
「アメリカン・グラフィティ」です。
監督自身の高校時代の体験をもとに作成された青春映画ですが
最後がすごくジーンって来る様な終わり方をしているのと
高校卒業から旅立ちをする夕刻から翌朝にかけての1日間を
描かられています。
当初の目的では、私達夫婦が大好きなビーチボーイズの歌が
使われている作品で他にもその当時のアメリカのヒット曲も
かなり使われているので音楽DVDみたいに楽しいかもって
感じで借りたのですが、とても素晴らし作品でした。
若い時の自分が選ぶべき問題の時の心の揺れ方。
ああぁ、分かるなぁって気持ちや複数の若者が主人公の
様に場面が次々にチェンジして同時進行していくのですが
どれもが、次はどうなるの。
どうなるの。どうするの。って、気になるんです。
若い時のハリソン・フォードも出ていて、おおぉ。
昔からカッコイイのねと思わず、見とれてしまった私です。
また今度借りたいと思っています。
って、レンタルで探し回りましたが(^_^;)
1973年のジョージ・ルーカス監督作の
「アメリカン・グラフィティ」です。
監督自身の高校時代の体験をもとに作成された青春映画ですが
最後がすごくジーンって来る様な終わり方をしているのと
高校卒業から旅立ちをする夕刻から翌朝にかけての1日間を
描かられています。
当初の目的では、私達夫婦が大好きなビーチボーイズの歌が
使われている作品で他にもその当時のアメリカのヒット曲も
かなり使われているので音楽DVDみたいに楽しいかもって
感じで借りたのですが、とても素晴らし作品でした。
若い時の自分が選ぶべき問題の時の心の揺れ方。
ああぁ、分かるなぁって気持ちや複数の若者が主人公の
様に場面が次々にチェンジして同時進行していくのですが
どれもが、次はどうなるの。
どうなるの。どうするの。って、気になるんです。
若い時のハリソン・フォードも出ていて、おおぉ。
昔からカッコイイのねと思わず、見とれてしまった私です。
また今度借りたいと思っています。
最新記事
(08/14)
(06/07)
(04/20)
(03/18)
(02/21)
プロフィール
HN:
ニャンコ
性別:
女性
自己紹介:
80年代のエンターテイメントに関する事が大好きです。
懐かしいですよね♪
懐かしいですよね♪
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)