エンターティメントにちなんだ日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、三十路の私は小学校の頃が一番、映画にはまっていた気がします。
何というか、映画と言うよりも映画館の雰囲気が好きで、そこに居る
自分は、なんだか大人って感じがしていたのかもしれません。
でも、ちょ~っと同じ年の子供よりもおませだった私は、
小学生なのに1人で、吉永小百合の映画を見に行ったり、
あまり意味も理解出来なかったのに、黒沢明監督の映画を
見たりしていましたねぇ。
時々は子供らしくアニメの「うる星やつら」劇場版も
見に行ったりしていましたが(o^-^o)
今考えると、映画に行って自宅に帰ってくるのが夜だったり
した時もあるんですが、うちの親・・・あら、遅かったわね。
で、終わりでしたから・・・親もちょっと変わり者かもf(^ー^;
しかも私、一応・・・女の子ですから(笑)
今は、ほとんど映画館に行く事が無くなりましたが、
私が好きなのは、古~い映画館で、座り心地の悪いイス。
古いんだけど、よく掃除されて使われてきたそんな映画館なんです。
ETCカード 割引
オバジ
クリスマスコフレ
2008
何というか、映画と言うよりも映画館の雰囲気が好きで、そこに居る
自分は、なんだか大人って感じがしていたのかもしれません。
でも、ちょ~っと同じ年の子供よりもおませだった私は、
小学生なのに1人で、吉永小百合の映画を見に行ったり、
あまり意味も理解出来なかったのに、黒沢明監督の映画を
見たりしていましたねぇ。
時々は子供らしくアニメの「うる星やつら」劇場版も
見に行ったりしていましたが(o^-^o)
今考えると、映画に行って自宅に帰ってくるのが夜だったり
した時もあるんですが、うちの親・・・あら、遅かったわね。
で、終わりでしたから・・・親もちょっと変わり者かもf(^ー^;
しかも私、一応・・・女の子ですから(笑)
今は、ほとんど映画館に行く事が無くなりましたが、
私が好きなのは、古~い映画館で、座り心地の悪いイス。
古いんだけど、よく掃除されて使われてきたそんな映画館なんです。
ETCカード 割引
オバジ
クリスマスコフレ
2008
PR
久しぶりに名探偵ポワロを観ました。
小説の方は全然読んでいない私ですが(^_^;)いやぁ面白い。
昔はよくNHKとかで放送していたと思うのですが、子供だった
ので殆ど理解できていないのに見ていた記憶があります。
改めて見なおしてみるとやっぱり面白い♪
時々、思い出してはよく見ているポワロ・・・これを見ると
他のドラマが面白くないと感じてしまいます。
テレビでは日本語吹き替え版で見ていたので、やはり吹き替えの方が
馴染みがある私。
ヘイスティングスの声を担当していた富山敬さんは、1995年に亡くなられた
そうで・・・やはり以前から見ているファンとしてはやはり富山さんが
良かったな・・・と思ってしまいます。
ただ、私・・・DVDとかを全シリーズ持っているとかでは無いので
全部を見ていないんですよね。しかもいったいどれを見ていないのかも
把握していないのが残念な所です・・・。
う~ん、またどこかのテレビ局で名探偵ポワロを再放送してくれないかなぁ。
ドライブ旅行 スリムセラ 骨盤 ステッパー
小説の方は全然読んでいない私ですが(^_^;)いやぁ面白い。
昔はよくNHKとかで放送していたと思うのですが、子供だった
ので殆ど理解できていないのに見ていた記憶があります。
改めて見なおしてみるとやっぱり面白い♪
時々、思い出してはよく見ているポワロ・・・これを見ると
他のドラマが面白くないと感じてしまいます。
テレビでは日本語吹き替え版で見ていたので、やはり吹き替えの方が
馴染みがある私。
ヘイスティングスの声を担当していた富山敬さんは、1995年に亡くなられた
そうで・・・やはり以前から見ているファンとしてはやはり富山さんが
良かったな・・・と思ってしまいます。
ただ、私・・・DVDとかを全シリーズ持っているとかでは無いので
全部を見ていないんですよね。しかもいったいどれを見ていないのかも
把握していないのが残念な所です・・・。
う~ん、またどこかのテレビ局で名探偵ポワロを再放送してくれないかなぁ。
ドライブ旅行 スリムセラ 骨盤 ステッパー
日頃からオヤジっぽいと言われる私の夏の楽しみ・・・
それは、風呂上がりのビール!!これしかないでしょ(笑)
発泡酒ではなく本物のビールとおつまみの枝豆があれば
もう言うことなしです。
これがあれば、夏バテもせずに夏が乗り切れる気がしてます。
が!!実際は、家計簿とにらめっこ・・・第三のビールで我慢。
家計簿とにらめっこ・・・枝豆スナックで我慢。
ちなみに主人が飲まない・・・というか飲めない人なので
私、1人がゴクゴク飲むわけにもいかず飲むときには
自分の部屋に引きこもり、こっそりと飲んでいるんですけどね。
他の人は、キャンプだったり海や山、夏祭りに花火大会と、
素敵な思い出が作れる夏の楽しみをいっぱい持っているんでしょうね。
ああぁ~でも、私は風呂上がりのビールというささやかな楽しみ
しか持っていません(;^_^A
これは、女としてどうなんだろうと思いつつ・・・夏の暑い夜を
過ごしています。
あっ!でもかき氷は好きです!これも夏の楽しみに入れておきます。
うーん・・・来年はもっと可愛い楽しみを見つけたいものです。
サーモシェイプ
それは、風呂上がりのビール!!これしかないでしょ(笑)
発泡酒ではなく本物のビールとおつまみの枝豆があれば
もう言うことなしです。
これがあれば、夏バテもせずに夏が乗り切れる気がしてます。
が!!実際は、家計簿とにらめっこ・・・第三のビールで我慢。
家計簿とにらめっこ・・・枝豆スナックで我慢。
ちなみに主人が飲まない・・・というか飲めない人なので
私、1人がゴクゴク飲むわけにもいかず飲むときには
自分の部屋に引きこもり、こっそりと飲んでいるんですけどね。
他の人は、キャンプだったり海や山、夏祭りに花火大会と、
素敵な思い出が作れる夏の楽しみをいっぱい持っているんでしょうね。
ああぁ~でも、私は風呂上がりのビールというささやかな楽しみ
しか持っていません(;^_^A
これは、女としてどうなんだろうと思いつつ・・・夏の暑い夜を
過ごしています。
あっ!でもかき氷は好きです!これも夏の楽しみに入れておきます。
うーん・・・来年はもっと可愛い楽しみを見つけたいものです。
サーモシェイプ
コンビニは24時間営業で、お菓子・ジュースにお弁当または、
買い忘れた調味料まで揃ってて便利ですよね。
私は、コンビニの中でもミニストップがお気に入り♪
本当は、1日に1回行きたいんだけど・・・グッと我慢して
3日に1回、または1週間に1回ぐらいにしています。
何故って・・・ミニストップのファーストフード
ハロハロキンやソフトクリームが大好きで♪
行けば、必ず食べてます。
しかも新発売になれば即ゲットしに通ってますし。
だけど毎日、行ってしまうと
f(^ー^;ダイエット的にも節約的にもNGです。
だから・・・行きたいのをグッと我慢してそれぐらいの
ペースにしています。(笑)
私の家の近くには、すぐって距離にコンビニがあるんですが
それがミニストップじゃなくて良かったです。
そんな便利すぎる位置にあったら、体重は更にアップし、
そしてお金をコンビニに貢ぎ続ける女になってしまい
ますから(笑)
ササメゴト コロコロくらし 毎日の小さな発見
買い忘れた調味料まで揃ってて便利ですよね。
私は、コンビニの中でもミニストップがお気に入り♪
本当は、1日に1回行きたいんだけど・・・グッと我慢して
3日に1回、または1週間に1回ぐらいにしています。
何故って・・・ミニストップのファーストフード
ハロハロキンやソフトクリームが大好きで♪
行けば、必ず食べてます。
しかも新発売になれば即ゲットしに通ってますし。
だけど毎日、行ってしまうと
f(^ー^;ダイエット的にも節約的にもNGです。
だから・・・行きたいのをグッと我慢してそれぐらいの
ペースにしています。(笑)
私の家の近くには、すぐって距離にコンビニがあるんですが
それがミニストップじゃなくて良かったです。
そんな便利すぎる位置にあったら、体重は更にアップし、
そしてお金をコンビニに貢ぎ続ける女になってしまい
ますから(笑)
ササメゴト コロコロくらし 毎日の小さな発見
万年、ダイエッターなニャンコです。
お正月には初詣にダイエットを祈願、願えるものには
何でも願っておこうと、神様・仏様・・・。
七夕にもしっかりと「ダイエットが成功しますように」と
お願いしておこうかと思います。
一年に一度の織り姫と彦星のロマンチックなイベントに
現実的な願いを書く私。
というか、ダイエットぐらい自分でしろよと
今まで願ったあらゆる神様達がため息ついてそうですが(笑)
ちなみに、ネットで「七夕 ダイエット」で検索をしてみましたが
かなりヒットしましたので同じ事を考えて居る人は多いようです。
でも七夕には絶対に!スーパーには行かないようにします。
だって・・・「七夕の日にお寿司!」とか「七夕お菓子セット」
なんてものがゾロゾロと勢揃いして、私の食欲をそそりますから。
子供の頃は、純真な願い事をしていたんだろうなぁ・・・
いや、幼稚園の頃にお金が欲しいと書いているので
昔からしっかりと物欲が満々なお子様だったようです。
ふくやま美術館
お正月には初詣にダイエットを祈願、願えるものには
何でも願っておこうと、神様・仏様・・・。
七夕にもしっかりと「ダイエットが成功しますように」と
お願いしておこうかと思います。
一年に一度の織り姫と彦星のロマンチックなイベントに
現実的な願いを書く私。
というか、ダイエットぐらい自分でしろよと
今まで願ったあらゆる神様達がため息ついてそうですが(笑)
ちなみに、ネットで「七夕 ダイエット」で検索をしてみましたが
かなりヒットしましたので同じ事を考えて居る人は多いようです。
でも七夕には絶対に!スーパーには行かないようにします。
だって・・・「七夕の日にお寿司!」とか「七夕お菓子セット」
なんてものがゾロゾロと勢揃いして、私の食欲をそそりますから。
子供の頃は、純真な願い事をしていたんだろうなぁ・・・
いや、幼稚園の頃にお金が欲しいと書いているので
昔からしっかりと物欲が満々なお子様だったようです。
ふくやま美術館
最新記事
(08/14)
(06/07)
(04/20)
(03/18)
(02/21)
プロフィール
HN:
ニャンコ
性別:
女性
自己紹介:
80年代のエンターテイメントに関する事が大好きです。
懐かしいですよね♪
懐かしいですよね♪
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)