エンターティメントにちなんだ日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギャグ漫画が大好きな私。
4コマ漫画は特に奧が深いわ~と感じてしまいます。
そんな私が、ただいまハマッテいるのは山科けいすけ先生の
「C級サラリーマン」。
超個性的なサラリーマンキャラ達の日常に笑いがでます。
超個性的なキャラだけど、何だか会社に居そうな気もします。
あと、センスが良い4コマギャグで大好きです。
主人が昔から読んでいた影響で読むようになったのですが
私って、少女漫画とか女性誌向けの漫画よりも男性向けの
漫画の方が合うみたいで(笑)
とがしやすたか先生の「青春くん」でも笑えるぐらいです。
あと、みこすり半劇場でも笑えたし・・・
これを主人に話すと私はどうやら「オッサン」との事です。
オバサンでもなく、オッサン・・・ちょっとショックですが、
きっと女性の人が「青春君」とか「みこすり半劇場」なんて
下ネタ満載の漫画を読んだら、いや!というのが本当の反応なのかも(^_^;)
うーん、、その反応すら起きない私は女じゃないのかぁ(涙)
ちなみに、主人はこの2つの漫画がどう面白いのか理解出来ないと
言っていましたが(^_^;)男なのに!
どうした分かってくれないのかしらとやや熱くなるオッサン嫁です。
ほくろ除去
4コマ漫画は特に奧が深いわ~と感じてしまいます。
そんな私が、ただいまハマッテいるのは山科けいすけ先生の
「C級サラリーマン」。
超個性的なサラリーマンキャラ達の日常に笑いがでます。
超個性的なキャラだけど、何だか会社に居そうな気もします。
あと、センスが良い4コマギャグで大好きです。
主人が昔から読んでいた影響で読むようになったのですが
私って、少女漫画とか女性誌向けの漫画よりも男性向けの
漫画の方が合うみたいで(笑)
とがしやすたか先生の「青春くん」でも笑えるぐらいです。
あと、みこすり半劇場でも笑えたし・・・
これを主人に話すと私はどうやら「オッサン」との事です。
オバサンでもなく、オッサン・・・ちょっとショックですが、
きっと女性の人が「青春君」とか「みこすり半劇場」なんて
下ネタ満載の漫画を読んだら、いや!というのが本当の反応なのかも(^_^;)
うーん、、その反応すら起きない私は女じゃないのかぁ(涙)
ちなみに、主人はこの2つの漫画がどう面白いのか理解出来ないと
言っていましたが(^_^;)男なのに!
どうした分かってくれないのかしらとやや熱くなるオッサン嫁です。
ほくろ除去
PR
+この記事にコメントする+
最新記事
(08/14)
(06/07)
(04/20)
(03/18)
(02/21)
プロフィール
HN:
ニャンコ
性別:
女性
自己紹介:
80年代のエンターテイメントに関する事が大好きです。
懐かしいですよね♪
懐かしいですよね♪
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)